2013年03月31日

ADAのプロダクトガイドもらった

こんばんは。
そういえば職場の近所でこんな理容店を見つけて
思わずちょっと考えたteruki1997です。

2013033103.jpg

先週髪切ってなかったらやばかったですw


という話とは何の関係もないのですが、
ADAのプロダクトガイド、皆さんはもう手にされましたか?、
とまたも信者的上から発言(笑)

本編はこちら!
posted by teruki1997 at 22:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

アベニー用に餌を買ってみた

2013033004.jpg

こんばんは。
こんな充電王は絶対に購入したくないteruki1997です。
ありえなさすぎる・・・火事の心配もなさそうですけどねwww

という話とは何の関係もないのですが、
先日アベニーパファーのシンゾウが餌を食べてないかも、という話をしたのですが、
twitterで人工餌の存在を教えていただいたので、
ちょっと購入してみることにしました。

クリルグラニュールパッファー。


本編はこちら!
posted by teruki1997 at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

いったい何を食べているのだ君は


2013032501.jpg

こんばんは。
この無限スイッチケースにちょっとだけ惹かれるteruki1997です。
意味がなくてもパチパチしたくなるよね。会議中とかw


という話とは何の関係もないのですが、
我が家にお迎えしたアベニーパファー、名前をシンゾウといいます。
漢字だときっと晋三ですwww

この子が困ったことに冷凍アカムシを食べてくれません。

本編はこちら!
posted by teruki1997 at 23:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 水草水槽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月23日

上手く観察できないレッドビーシュリンプ水槽(笑)

2013032302.jpg

こんばんは。
東野圭吾原作の映画「プラチナデータ」
クライマックスなのに登場するADA製品に食いついて
あんまりストーリー覚えてないteruki1997です。

ADA協賛ではなく、ここが製作したっぽいですね。
でも映画自体も原作とはかなり設定が違っていて面白かったです。


という話とは何の関係もないのですが、
レッドビーシュリンプ飼育も相変わらず30cmCUBEで地味に続けています。

繁殖もしていますが、それほどたくさんは増えていません。
それよりもパールグラスの調子がよくて、
ふざけて前景にも植えてたらえらいことになって来ました。

本編はこちら!
posted by teruki1997 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | レッドビーシュリンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

これもアクアグッズだよね

2013032201.jpg

こんばんは。
Googleリーダーが終了と聞いてこんな顔になってしまうteruki1997です。
いままでこの冒頭ネタはGoogleリーダーを使って集めていたのにどうすればいいんだ!

という話とは何の関係もないのですが、
ホームセンターでこんなの買いました。
S字フックですね。

何のために買ったかというと・・・



本編はこちら!
posted by teruki1997 at 21:00| Comment(3) | TrackBack(0) | お買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。