アジアでiPhoneを最初に手に入れるであろう人について米国でも紹介されている記事を見つけて、僕も並ぶべきだったと激しく後悔しているteruki1997です(笑)。
嘘です。もう多分今後の人生で徹夜で並ぶことは2回ぐらいしかないと思っています。
そしてそれはiPhoneではありません。ドラクエでもないだろな。
ソフトバンク表参道店の行列の先頭の人を取材したそうです。
ちなみに日本語翻訳版はこちら。
という今日しか書けない長い前置きとは何の関係もないのですが、
ゴールデンハニードワーフグラミーの稚魚のうち、
2匹を親魚のいる60cm水槽にお連れしました。
さっそく動画でご覧ください。
こうやって親魚と並んでみると、
稚魚はやっぱりピンクがかってて親とは違う美しさ、
かわいさがありますね。
生まれてから初めての親とのご対面です。
でもどのオスが父親でどのメスが母親かは、
僕もわかりません(笑)
幸いいじめられる様子もなく、餌も食べてくれます♪
パールグラスかなり伸びてきたので、そろそろトリミングですね。
ほしい人います?
それからエレオカリスピピバラ、
一度トリミングしてそこからまたかなり伸びてきたんですが、
どう見ても美しく見えず、
家族からゴミというか雑草と勘違いされるにいたって、
結局撤去しちゃいました(汗)
明日はiPhoneの発売日ではありますが、
実はアクア雑誌の発売日であることも
アクアな諸君はお忘れなきようよろしくお願いします。
ちなみに今日の僕は、
EeePCが100円で目の前で売られていてかなりコーフンしました。
かなりヤバかった。
「これください」ってココまで出かかった(笑)
えーと、最後にもしよろしければブログランキング参加中ですので、
下をクリック一発お願いいたします。


父 「なんか誰かに見られてる気がするけど」
チビ「あ、お父さん、行っちゃう…」
父 「…気のせいか」
チビ「ま、待ってお父さん…おとう…さ…」
チビ「あれ…? こっちがお父さん?」
チビ「あれれ…?こっちかな…?」
チビ「えっ…どれ?」
動画、こんな感じですかねw
パールに埋まってる姿、可愛いですね〜。
いいなぁ。いじめられなくて。
(うちのキリーも2匹、ジェノアに移したんですが、1匹はいじめられたので出戻りです(涙)
いよいよiPhone発売ですね!
なんでも予約いれてても半年待ちなんだとか。
って、そんなことよりEeePCです!
数ヶ月前に2万円で買ったのにーっ。
ドキドキ感が伝わってきますね。
パールグラス・・・く、くださぃ!
って、貰いすぎですね(^-^;
すすめパイレーツでの「ねじ式」のパロディを
思い出してもツッコめる方が少ないので却下ですね。
iPhoneのおかげでするであろう
iPod touchのオクでの値落ち
を狙ってるのはワタシも一緒です。
親子の対面意外とクールに終了ですね
エビはすぐにご飯の奪い合いですけど・・・^^;
親といると稚魚のちびっ子ぶりが倍増でかわいいっす。
動画に吹き出しつけようかな。
あとでやってみよ。
>連さん、
GHDはグラミーの中でもかなり温和なほうだそうですのでラッキーでした。
iPhoneは次回入荷未定でしたね。
最近人気商品はみなこの手の販売方法なので正直ちょっと腹が立ちますよね。
消費者を馬鹿にしてるのか、といいたくなります。
馬鹿にできるほど優れた商品と宣伝だったということなんですけど。
とはいえ、企業人としてはこういう商品開発に携われると嬉しいだろうなあ
とも素直に思います。
要するに負け惜しみですね。
>Mazeさん、
じゃあまた送りますね。
どうせ処分するしかないので
気にしないでくださいまし。
gooホームは続けてますか?
>Cheepappaさん
ス、ストップひばりくん世代なので
断腸の思いでスルーさせてください。
Touch、どれくらい安くなるでしょうかね〜♪
>えびずきだいおうさん、
いや、今度動画に吹き出しをつけてドラマにしてみます(笑)
エビも妄想力さえあればドラマは生まれるはずですよ♪
まだまだ体色は薄いようですが
大きさや形はもう親並ですね。
iPhoneは高いです。発売されたばかりですし。
この話題で最近はもちきりです。
熱帯魚の話題が世間で持ちきりになるようなことはないものですかね。
gooホームは残してありますよ〜
GHD可愛いですねぇ(*´∀`*)
水槽もなんかプロみたいです♪
うちの貧相な水槽とは大違い(^^;
iPhoneは旬のネタなので今フル活用させていただきました(笑)
熱帯魚の話題でもちきりになるのは
相当難しいですね〜。
せめてエコとか言えればいいんですが、
残念ながら電気代かかりすぎの趣味です(泣)。
>Mazeさん、
では発送時に連絡しますです
>山崎遵さん、
ありがとうございます。
いやいや、よく見ると結構醜いところもあるのでまだまだです。
かなりハマってきてる山崎さんもすぐにこうなりますよ♪
後悔しないでください(笑)