2010年01月18日

そして僕は途方に暮れる

アベニーパファーのちびまるを最後に見たのは1月7日
あれ以来餌の時間になっても目の前に姿を現してくれません。

両目も見えなくなって、
水草の森の奥で動けなくなったのかもしれません。

さすがに10日以上経ってしまったので、
状況としてはほぼ絶望的だと思っていますが、
そのまま息を引き取ったとしたなら、
この水槽には掃除屋さんであるエビたちが沢山いるので、
きっともう目につかないんだと思います。

どうにも気持の整理がつかないまま、
どういうテンションでブログ書いていいかわからず、
ちょっと更新が滞ってしまっています。

生活に差し支えるほど、
落ち込んでいるわけではありませんが、
今しばらく、途方に暮れさせてください。
posted by teruki1997 at 23:07| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
独眼竜・・・( _   _ メ;)他の命を育むという事で、あまり気を落とされませんように。
Posted by nero 〜ネロ〜 at 2010年01月19日 02:07
見当たらないっていうのが、つらいですよね...。
亡くなってしまったのなら、それはそれで気の持ちようってもんがあるんですけど。
そして僕は途方にくれるって、ほんとよく分かりますー。うん、うん。
途方にくれてください。

関係ないんですけど、この曲大好きでしたー。
まだフルコーラス歌えるかも。^^
Posted by 連 at 2010年01月19日 11:41
あああぁぁぁ・・・
そうですか、つらいですね。
せめて亡骸だけでも見つかれば・・・
余計つらいですね、すみません。

大沢誉志幸、好きでした。
私も歌える自信ありますw
Posted by Maze at 2010年01月19日 20:47
いつの間にかいなくなっているお魚。
私もお掃除してまで、探す気力がありません。
Posted by NsHome at 2010年01月19日 22:22
>ネロさん
ありがとうございます。
いずれは来るとわかっていたので、
覚悟は出来ていました。
でもまあ寂しいのは同じですね。


>連さん
ありがとうございます。
オトシンネグロのおかげでまた歩き出せました(おおげさ)。
この曲は年に一回は無性に聞きたくなります。
僕も歌えますよー(笑)

>Mazeさん
ありがとうございます。
結局なにも見つからないまま今に至ります。
でもオトシンネグロのおかげで立ち直れましたですよ。
この曲の頭を聞くだけで切なくなりますよね。

>NsHomeさん、
はい。僕もそのままですね。
他の生体の中で生きているんだと思うことにしました。
Posted by teruki1997 at 2010年01月23日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。