2010年11月05日

ブロガー泣かせの変化のない水槽orz

久々の30cmCUBE水槽の様子です。
全然かわってなくね?

こんばんは。
マクセルのハイポジション、UD2のデザインならこれを買ってもイイ!ってか欲しいteruki1997です。
もちろんこの曲を聴きながらwww

という話とは何の関係もないのですが、
30cmCUBE水槽はクリプトコリネを中心に植えているのですが、今のところこんな感じです。

2010110401.jpg

可もなく不可もなくですね(笑)
3ヶ月前はこんな感じなので、

2010110401.jpg

クリプトコリネ パルバがあまり殖えてないことがわかります。
新芽は出てたりするんですけどね〜。

2010110402.jpg


照明も明るいと評判のヴォルテスだし、CO2も添加しているんですけど、
なんだか勢いが出ません。
枯れたりもしていないので不安はないのですが、
変化がないのはブログ的にはぜんぜんおもしろくないですね(笑)

でもまあこの水槽はともかくとして、
そろそろ水草水槽のリセットを目指すぞ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ banner2.gif





posted by teruki1997 at 22:53| Comment(4) | TrackBack(0) | 30cm水槽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

エビ水槽なのに、、、綺麗ですね。
わが家のエビ水槽は、水換え頻度が少ないのもあって
どうしてもガラス面が苔だらけに。。。
とりあえず昨日、石巻貝を1匹入れてみました(笑)。

CO2添加とかもしてみようかなぁとも思いますが、
夜のエアレーション対策も必要だしとかいろいろ悩みが尽きません。。
Posted by ぴんく at 2010年11月07日 23:33
なんだかんだで3ヶ月前に比べると随分茂ってますね。エビ水槽としては上々なんでは?
我慢できないならこれこそデスクトップアクアにしてみてはいかがでしょう!
Posted by yama at 2010年11月08日 12:33
ビーさんがわらわらしてるのが可愛いー♪
クリプトもバルパも着実に密度をあげてますね。^^
写真で見たら水も透明度があがってるみたいだし、順調そうー。
リセットするのって、この水槽じゃないですよね?
せっかく順調そうなのに、リセットしちゃったらもったいないですよ。
ブログランキング、不動の1位を保っていたBCブログまでずるっと落ちてるやないですかー(涙
がんばってー。ポチ♪
Posted by 連 at 2010年11月08日 16:19
>ぴんくさん

いえいえ、この水槽も糸状藻にやられています。
リビングルームはやっぱり消灯時でも室内の明かりのせいで藻類が繁殖しやすいのかもしれませんね。

ガラス面のコケはレッドビーシュリンプにとっては悪くないですからまあ前面だけ掃除しておけばいいのでは、とか思いましたよ。


>yamaさん
そうですね。たしかに増えてるんですけど、同じタイミングで植え始めた方に比べると完敗なのでちょっと凹んでおりました(嘘w)

デスクトップアクアはただいま準備中ですのでしばしお待ちを!

>連さん
この写真の後ものすごい糸状藻にやられて現在照明OFF作戦決行中です。
リセットするのは60cmの水草水槽。
早くやりたいけど、丸一日は必要なので休みとらないと無理かな〜。
応援どうもありがとうございます。
まあ最近の更新頻度では下落もやむなしです。はい。
Posted by teruki1997 at 2010年11月08日 23:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。