こんばんは。
最近飲み会の前には「ウコンの力」をキメることの多いteruki1997です。
効果があるのかどうかはよく分かってないんですけどね。
二日酔いで翌日ひどい頭痛に悩まされるタチなもので・・・。
という話とはちょっと関係するのですが
昨日大阪の梅田でアクアブログつながりの方々とオフ会をしました。
参加メンバーは
CUBIC AQUAのせーらむさん
海の底と陸の上のみずたまりの連さん
にわとりの『にわとりだよ全員集合!』@ふぐのにわとりさん
スモールアクアリュームのkogata5963さん
チラシの裏のきたさん
AQUA−RECORDSのN.A.H.K.さん
B-STYLEのben-styleさん
とらねこアクアのtoraneko33さん
です。
福井からにわとりさんが年末にもかかわらず来てくれました!
さすがの機動力です。連邦の白いモビルスーツ並です。
僕もあと10年若ければ負けないのですが(笑)
当日の模様はせーらむさんのブログで!
って書こうと思ったらせーらむさんも詳細を僕のブログに振っているので永久ループに(笑)
というのはまずいので記憶している範囲で振り返りますと・・・
最初に飲み物頼んで乾杯して、みんなそれぞれ自己紹介です。
このあたりがオフ会独特の緊張感ですよね。
いつもスベっている僕だけかもしれませんけどwww
今回のオフ会では僕はネタを二つ用意していました。
一つは今回の参加メンバー中お二人が雑誌掲載経験をお持ちなので、
その本にサインを頂くこと(嘘)

ちゃっかり当日持参して取材の時のお話なんかを聞きました。
でも今考えるといい迷惑だったかな。ごめんなさいにわとりさんkogataさん。
あともうひとつは個人的なテーマで、
今回マリンアクアをやっている方も多かったのでこれ。
「安西先生・・・クマノミが飼いたいです」
ということで30cmCUBEでクマノミとイソギンチャク飼う為のアドバイスを皆さんからもらいました。
驚いたのは硝酸塩はイソギンチャクに与える悪影響が大きいので、
硝酸塩発生元となる(生物濾過の)フィルターは使用せずに、
水中ポンプとスキマーとライブロックと厚く敷いた底砂だけという環境にして、
あとは換水で水質を維持するほうがいいのでは、というご意見を頂いたこと。
なるほどー。淡水、というか水草水槽とはまったく違うエコシステムなんですね。
ほかにも照明、底砂、比重計、人工海水の元、イソギンの種類などなど、
覚えきれないくらいたくさんのアドバイスを頂きました。
も、もちろんほとんど覚えてますよ!ほとんど!
感謝感激です!
でもヒーターの事きくの忘れた。
底砂厚く敷くって事は爬虫類用の底面ヒーターじゃ厳しいですよねきっと?
そうそうそれから連さんがみんなにプレゼントをくれました!

かわいい手作りのマグネットぬこです。
最近涙腺が弱くて、
一生懸命みんなのために夜通し徹夜して夜なべして作ってくれた連さんの姿を思うと涙が止まりません。
ありがとうございます。
ということであとはもう、
酔ったせいであんまり覚えていないわけではないですけれど、
ここでは書けないような裏話から僕には付いていけないような奥の深い水草話まで、
ワイワイガヤガヤと二次会まで楽しみました!
酔ったせいであんまり覚えていないわけではないですよ。
みなさん本当におつかれさまでした!
にわとりさんも遠いところから本当にありがとうございます。
山崎先生突撃訪問のお話面白かったです。
また夏には大阪にくると思うので、
その時は都合が付けば遊んでやってください!
さて。
この記事が今年の208本目になるわけですが、
2010年もまもなく終わりです。
僕のアクア歴も気が付くと丸5年を過ぎました。
あまり、というかほとんど成長はしていないおかげで、
こうしてグダグダなブログも続けられているわけですけれど、
皆さんに読んでいただいてコメントしてもらえたことが何よりの励みになっております。
本当にありがとうございます。
来年もどうかひとつ、アクアデイズを叱咤激励のほど、よろしくお願い申し上げますm(__)m
アクアブロガーの皆さんのところに年末の挨拶にうかがう時間はなくなってしまいましたが
明日新年の挨拶に伺いますので許してください(笑)
ではでは!
最後に年越しのブログランキングバナークリックなんかどうですか?



Tweet
ちゃんとterukiさんにネタを残そうと思っただけでwww
また帰省されたときはやりましょう。
ってことで今度は夏ですね。
ということで来年もよろしくお願いします。
楽しそうな忘年会だったようですね。
羨ましいです。
今年もよろしくお願いいたします。
応援ポチ!
今年も宜しくお願いします〜♪
今年はクマノミデビューですね。楽しみにしてます!
でも、30Cubeでベルリンだとスキマーのチョイスに頭なやませそうですね。
今年も宜しくお願いします!
今年もよろしくお願い申し上げます。^^)
本格的に海水始動ですね。期待してます!
先日はどうもありがとうございました。
また幹事の方もお疲れさまです。
やはりオフ会はとても楽しいですよね、
また機会が会ったら誘ってやって下さい。
酒飲みな者で・・酒の匂いがする所は飛んで行きますよ(笑)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年はリンクして頂き嬉しい年でした。
今年もよろしくお願いいたします。
オフ会楽しそうですね。
いつか私もやってみたいデス。
年末は予定が埋まっており参加できませんでしたが次回参加してみたいものです
年208記事ですか・・・凄すぎです。
マリンアクアが始動するともっと増えそうですよね。
更新されるのを楽しみにしていますよ〜。
今年もよろしくお願いします(*´∇`*)ノ
参加できなかったのが本当に残念です・・・ orz
最近行き付けのお店が減少しアクア系の皆さんにお会いする機会がめっきり減ってしまったので・・・。
イソギンは生物ろ過は向かないんですね・・・知らなかった・・・。
まあ、ウチはイソギンまだ飼っていないのでよかったですけど。
いろいろお話聞きたかったです。
海水楽しみにしています! 今年もよろしくお願いします。
年末は楽しい関西オフお疲れ様です。
家族がいなければ私も参加・・・爆
関西の方々は熱いでしょう!
楽しいですよね〜
また私も行きたいです・・・
ニモとイソギンチャク・・・ウチもまた飼いたいですが当分先ですな〜
とこんなんですが今年も宜しくお願いしますm(._.)m
お土産までいただいてありがとうございました!
明日のネタにしますね。
じゃあ今度は夏ですね。
楽しみにしています。
>Mazeさん
北陸でやる時はぜひ!
昨年は本当にお世話になりました!
今年もよろしくお願いします!
>すんすんさん
ポチありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
>syoki1234くん
今度作ってもらえるようにいっときますねw
今年もよろしくお願いします。
>hay911さん
べ、ベルリンってなんでしたっけ?
というレベルなのでもうちょっと頑張ります!
スキマーはすでに入手済なので後日ご紹介します。
>NsHomeさん
昨年はたくさんコメントありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願いします。
>benさん
オフ会おつかれさまでした!
僕も楽しかったです。
夏にまたやりましょう!
今年もどうぞよろしくお願いします!
>mieさん
今年もどうぞよろしくお願いします!
では今年はオフ会デビューしましょう!
最初のぎこちなさはみんな同じですきっと(笑)
怖くなかったですよ。
>MT☆RLさん
コメントありがとうございます。
あいにく最近はmixiでは活動していませんので別のオフ会ですね。
オフ会は最初の緊張感を超えればもう楽しいですよ!
>Johnnyさん
最近はペースが落ちているので今年はもう無理かもしれませんけどね。
海水頑張ります。
今年もよろしくお願いします!
>nak24さん
今年もよろしくお願いします!
では次回はぜひぜひ。
はい。どうやらイソギンチャクには硝酸塩は良くないっぽいです。
頑張ります!
>HAMMER-throwさん
今年もよろしくお願いします!
kogataさん熱かったですよ(笑)
千葉も負けられないですよね。
海水は初めてなのでいろいろブログネタができそうです。