2011年07月02日

1匹しかいなくても抱卵するのか。

こんばんは。みんなでキャンプとか行って
こんな包丁で焼きそば作ったらモテるんじゃないか
と思った浅はかなteruki1997です。
見てるだけで楽しいだろなあw


という話とは何の関係もないのですが、
海水水槽にはスカンクシュリンプが一匹います。
ほんとは2匹お連れしたんだけど、
一匹は来てすぐに☆になってしまいました。

以来もう3ヶ月以上一匹で過ごしているんですけど、
月に一回くらいこの子は抱卵するのです。

2011070201.jpg

おなかを見せてくれたのでその写真も。

2011070202.jpg

小卵型なのでゾエア幼生が生まれるんでしょうけど、
スカンクシュリンプは交尾(交接っていうんだっけ?)しなくても抱卵するのか。

レッドビーシュリンプはそんなことないのでちょっと驚いております。
この卵は気がつくとおなかから消えているのですが、脱卵してるのかな?
見た目も派手だし、けっこう不思議なエビですね。


という本日の海水水槽でした。
お休みなさい!

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ banner2.gif







posted by teruki1997 at 23:39| Comment(5) | TrackBack(0) | 海水水槽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぼっちゃん命名のクマくんたち、元気ですか?
海水水槽は色鮮やかですよね。スカンクシュリンプもお店でよく見ます。…で、毎回、なんでスカンクという名前なんだろうと…。あんなにきれいなのに…。って動物のスカンクからきたわけではないでしょうけど…。ぜひとも、お相手をお連れしてくださいな!
Posted by すんすん at 2011年07月03日 03:32
暫く見ない間に更新頻度が上がっていてビックリしました。
スカンクシュリンプのベビーを早く見てみたいですね。^^)
Posted by NsHome at 2011年07月03日 14:10
お久しぶりです。包丁今年のバーベキューに使ってみようかと思いましたが...レタス専用なのか...w
ホントにこれでレタス専用だったら、なぜ予算が落ちたのだろうかw
と、知識が無い私の知識が、間違ってるかもしれませんがヤマトヌマエビもこんな感じになったことがあります、で、当時知らなかった自分は子供が生まれるのかと思っていたくらいw
交尾しなくても抱卵はするんですかね〜?
ロタラ白化でも欲しいかもwよかったら着払いで送ってください。いきなりあつかましいですが^^;
また、よろしくです!
teruki1997さんはところで、海水と淡水水草水槽、どちらがお得意ですか?自分最近水槽立ち上げたのですが、コケに悩まされてます(涙
Posted by 一歩 at 2011年07月04日 08:32
おー。抱卵するんですねー。
環境がいい証拠じゃないですか♪
ゾエアだとせっかく孵っても、お魚に全部食べられてしまいそうですが...
相方を連れてきてあげたい。^^
背中に白い線が入るだけでスカンクな名前はちょっと乱暴なんじゃないか、と思いますが
レタスしか切れないキッチンナイフはもっと乱暴な気が..(笑
このキッチンナイフ、レタス切れるんですかねー。
でもね。レタスともやしだけの焼きそばはヤダ。
Posted by 連 at 2011年07月06日 11:01
>すんすんさん
はいクマノミのテラーネとトノトロは元気ですよ〜。こんど動画UPしますね。
スカンクの名前の由来は背中の白い筋模様ですね。
結構大きいので30cm水槽に2匹だとかなり賑やかになりそうなので考え中です。


>NsHomeさん
まだ更新が途切れ途切れですがアゲて行きますよ〜
この卵はたとえ受精していても小卵型なのでたぶんフィルターに吸い込まれてさすがに成長はしないと思いますです。

>一歩さん
レタス専用でしたね。僕もちゃんと読んでませんでしたw
ヤマトも単独で抱卵しますか!僕も今度観察してみようかな。
ロタラの件は了解です。よろしくお願いします。
ご質問の件はですね、僕はまだ海水はビギナーなのでまだ淡水の方が多少知識があります。
コケは種類によって対策はいろいろですので一概に言えないですが、照明時間、、肥料、濾過能力あたりが原因として多い気がしますね。
がんばってください。

>連さん
そうなんです抱卵するんです。でもきっと未受精卵で孵らずに脱卵してるんじゃないのかな。
結構でかくてヒゲ長いので2匹いると魚が主役じゃ無くなるので、冷たいようですがたぶんしばらくは一匹でいてもらうつもりです。
焼きそばを書いたのは失敗でした。ちゃんと読まなかった証拠です(笑)
Posted by teruki1997 at 2011年07月13日 22:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。