2011年12月21日

来年のカレンダーを今年も壁に掛ける。

こんばんは。
サンタさんにこんなiPod用スピーカー頼んだらもうトナカイ生き地獄だなあ、
と思ったteruki1997です。2.4mって(笑)

ちなみにチビはPSP用ウイニングイレブンをサンタさんに頼んだみたいなので
僕も対戦用で中古でPSP本体欲しくなっています。
オークションで買うかな・・。


という話とは何の関係もないのですが、
水景工房(みずくさこうぼうw)さんでADAカレンダーを頂きました♪

2011122001.jpg

今年も遠近感強調水景がメインです。
使用後はポスターに出来る仕様はもうやめたみたい。

まだゲットしてない人はがんばって特約店に足を運んでください。


あ、そういえばラプラタサンドを洗わずに水槽にぶち込んだ、
というあの人のところのカレンダーを今年はゲットしていないや。
注文せねば!ということで先ほど完了しました(笑)

と言うことで本日は以上です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ banner2.gif



posted by teruki1997 at 00:13| Comment(6) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
だれだ、そんな初心者みたいに洗わずぶち込んだ上に8kgじゃ全然75cm水槽に砂の量が足りなくて泣いた人は?!
恥ずかしいやっちゃ。
Posted by niarb83← at 2011年12月21日 01:39
ADAのんはげっとしました^^
卓上のんも早く注文しないと..
砂系はいつも洗いませんね、私の場合w
Posted by 王虎 at 2011年12月21日 07:56
あ、大事なこと!
ブログ引越ししました。
お手数ですがリンク再設定お願いします。
今後ともご贔屓にm(_ _)m
Posted by 王虎 at 2011年12月21日 07:58
ADAのカレンダー、綺麗ですね♪
カレンダー用に水槽もつくるのかな。
スタッフ、責任重大ですよね(笑

あ。まだアクアライフ読んでない..。
ブセ特集の他に押さえとかないとダメなとこあるー?
間に合わなかったら、カンニングさせてねっ。

Posted by 連 at 2011年12月21日 11:47
ラプラタサンド洗わなかった人有名ですねwww
大御所はやることが一味違ってさすがってかんじですねwwww
Posted by シノピ at 2011年12月21日 22:09
>niarb83←さん
twitter見てこんな美味しいことしたのに・・・ウソみたいだろ。動かないんだぜ、AM3・・・。
と思いました(笑)

>王虎さん
え、砂洗わないと結構凄いでしょー?
そっと注水したら大丈夫なんかな。

気づかずすみませんm(_ _)m
リンク変更しときます。


>連さん
いやまあカレンダーを意識すると言うより
AJとかパンフレットとか意識してギャラリーの水景を作ってるんだと思うけどね。
こんな風に写真撮りたい。

アクアライフは当日持って行きますね。
じゃあちょっと事前に予習しますか(笑)


>シノピさん
大御所は昔から凄いんですよ(笑)
逆に言うと昔凄いことしたから大御所なんです(笑)
アクアネタでMac雑誌に載る人は後にも先にも大御所だけです。
そういえば僕が初めてブログにコメントというものを恐る恐るしたのもAM2でした。
Posted by teruki1997 at 2011年12月22日 00:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。