facebookが「いいね」ボタンに続いて「ヤダネ」ボタンを作ろうとしているらしいのですが、
個人的には「がんばれ」ボタンと「同情します」ボタンが欲しいteruki1997です。
「昨日から風邪で寝込んでいます」に「いいね」って押したらマズいよね。
たまに押してる人いるけど(笑)
という話とは何の関係もないのですが、
先日AJを購入したときに、お店で大きな黒いパンフレットをもらいました。

AJと比べるととても大きいです。いわゆるB4サイズ
この大きさはあれですね。ちょっと前に作られたB4パンフレットと同じ大きさです。
最初に御大の自宅水槽がどどーんと3つ折で登場します。
広げてみたらこんなかんじ。

ほんとすごい迫力です。
内容についてはもうこれは当然、
あまりアクアリウムに興味のない人にいかに興味を持ってもらうか、
そして興味を持った人に対しては製品のクオリティをアピールすることに全力投球です。

ということで奥様や彼女のアクア理解度に悩みをもつ皆さんは一度、
そっとテーブルに罠のようにこれを置いておくことをお勧めします。
ちなみにウチでは見向きもされずに僕の机の上に差し戻されていましたorz


すっかりご無沙汰してしまいました。^^;
さすがADAのカタログ、水槽も迫力ですねー。
写真も綺麗し、組み方も美しいし。
でも、この水景を見て「こんな水槽を作って♪」という奥さまは少ないんじゃないか、と。^^;
terukiさん、がんばれー♪
ちなみに、私は「きゃりーぱみゅぱみゅ」が言えません。(-"-;
あ、関西アクアな会、次回はお盆だそうです。
terukiさんの日程最優先なので、terukiさんがお休み取れたら至急連絡してくださいね♪
とメールしようと思ってました。^^;
横着してごめんなさいー。
ご無沙汰でーす。元気そうでよかった。
まあ千葉の三振王とは僕のことですから、これからも空回りし続けますw
ぼくもきゃりーぱみゅぱみゅ言えません。
こんど酒飲みながら勝負しましょう。
では夏休み、決まったらお知らせしまーす。