アメトークのカメラかじってる芸人で、
空とか犬とかネコとかカプチーノとかちっさいサボテンとかを撮ってるようじゃダメ
と言われてショックを受けているteruki1997です。
なぜなら、アクアデイズ休眠中こんなのばっかりとってたから(笑)

まあたしかに人に見せても「だから?」って言われるよね。
精進します。でも小藪うるさかったけど放送のおかげでなんか意欲でたな。
という話とは何の関係もないのですが、
冬場は乾燥しているせいで水槽の水の減りが異常に早いです。
なのでガラスブタをしています。一応ADA純正なんだからね(笑)

しかしこの結露というか蒸発量はハンパないな。
ということで多少はましですが、それでも週半ばで必ず足し水しています。
もしお勧めの蒸発対策あれば教えてください。
以上、本題より前置きのほうが長いアクアデイズでした。
さあ、ブログランキングバナーをクリックして他のブログを見にいきましょう。


小籔さん、色々言うだけあってうまかったです。
蒸発対策ですか。
フタしてるなら、あとはラップで密閉くらいしか思い付かないです(^^;
あ、そういえば、水槽の角に乗せる感じの足し水器?みたいな商品がありましたね。
小藪のいうことはまあ一理あるなあと思って僕も見てました。
足し水器、いいなあとおもいつつそんなの使ったらまた放置水槽化してしまうのでやっぱだめですね。
>ネロさん
ありがとうございます。
かもめです。
一番難しいのは子供のサッカー写真ですね。こればっかりはホントまともに撮れません。