こんばんは。
こんなにジョブズさんによるタブレット熱が高まっていなかったらきっと
今頃は
こんなテーブルで世界は熱狂していたんだろうなあ、
とか根拠もなく思うteruki1997です。
しかしゲームやらスマホやらタブレットやら世界はどんどんうつむき加減になっていきますね。
前見て歩け俺。
という話とは何の関係もないのですが、
今月もアクアジャーナルを買いました。皆さんも買いましたか?

今月の特集は水草の達人。
といっても日本全国に群雄割拠しつつ虎視眈々と
スキあらば隣国制覇を狙うする達人たちを紹介していく記事ではありません。
そんな特集があればぜひ読んでみたいですけれど(笑)
水草をまずは熟知して達人を目指しましょう!というお話です。
ということで今回は123種類もの水草について少しづつ解説が入った記事になっています。

普通の水草図鑑と違いレイアウト・維持のためのポイントというか
コツが記載されているのがポイントかも。
残念ながら先日ファンになったニューラージパールグラスは載っていませんでしたが
ニューパールグラスは載っていました。ややこしいなあ。
あとコブラグラスが3種類紹介されていたのが僕には初見で勉強になりました。
そのほかの記事ではドイツ・ハノーバーのペットフェア。

相当大きなスペースで行われた展示会のようでなんだかさすがドイツとか思ってしまいました。
ドルトムントの香川真司とセットで来年にでも見に行きたいなあ、
と思いつつ地図見たら結構離れてた・・。
来年は香川はイングランドかスペインにいる気がするしね。
まあともかく。
水草の達人になれるかどうかはこれを読んだあなたしだい!
ということで今月も楽しく読ませていただきました。
ちなみに買った後の帰り道、
水草の鉄人というのがいたらきっと
赤系の水草育てる上手さはきっと尋常じゃないんだろなあ、
とか一人で妄想してTwitterでつぶやいたりしたんだけど
やさしいせーらむさん以外は華麗にスルーされてしまったのは内緒です。
posted by teruki1997 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お買い物
|

|