スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 30cm水槽
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2010年01月14日
オトシンネグロ効果
茶ゴケだらけだったガラス面が、2匹のオトシンネグロでここまで綺麗になりました!
とはいってもまあピカピカにはなりませんけどね。
本編はこちら!
posted by teruki1997 at 00:00|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
30cm水槽
|
|
2010年01月11日
オトシンネグロ効果測定中
30cmCUBEに石巻貝がいなくなったのでガラス面がコケまみれに。
そこで他の水槽からオトシンネグロをお連れしました。
さて何日できれいになるでしょうか?
本編はこちら!
posted by teruki1997 at 21:07|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
30cm水槽
|
|
2009年12月28日
佗び草からパールグラス水槽へ変更
佗び草"かれん"で立ち上げようとした30cmCUBE水槽ですが、
いかんともしがたい状況でしたので思い切って配植し直しました。
本編はこちら!
posted by teruki1997 at 00:31|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
30cm水槽
|
|
2009年11月28日
伸びないマツバイ困ったバイ
かれんは俺の嫁、とかいって佗び草を入れたのが6週間前、
そして前景にヘアーグラスを植えたのは5週間前でした。
で本日現在はこんな感じなのですが・・・
本編はこちら!
posted by teruki1997 at 22:42|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
30cm水槽
|
|
2009年10月20日
ウォーターローン断念
30cmCUBEで絨毯にしてやろうと決意の固かったウォーターローン。
結局それはかなわずに本日撤退です。
で代わって今度はヘアーグラス植えてみました。
本編はこちら!
posted by teruki1997 at 00:01|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
30cm水槽
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
My Tanks
画像クリックで紹介ページへ
水草水槽
カテゴリ
水草水槽
(214)
レッドビーシュリンプ
(123)
30cm水槽
(92)
お買い物
(150)
雑記
(151)
日記
(27)
HANABIの繁殖に挑戦
(5)
GHDグラミー繁殖記
(20)
病気の治療
(7)
45cm水槽の出来事
(35)
オトシンネグロの繁殖
(14)
デスクトップアクアリウム
(16)
水族館
(10)
オフ会など
(5)
この内容ならTwitterで十分
(3)
クマノミを飼いたい!
(11)
海水水槽
(12)
ブログランキング
果たして今何位でしょうか?
LINK
Powered By 画RSS
calender
<<
2013年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
よく回るカウンタ(笑)
検索
ウェブ
記事
twitter
これまでのつぶやきを
まとめてみました。
RSS
RSS 1.0
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。