2009年03月30日

突然ですが、第一期繁殖記は終了です・・orz

本日は写真もない記事(エントリが正式名?)です。

ミクロラスボラsp."HANABI"の繁殖プロジェクトですが、
20匹前後生まれたはずの稚魚、ポツリポツリと落ちてしまい、
結局本日最後の一匹も亡骸となって見つかりました。


本編はこちら!
posted by teruki1997 at 22:27 | TrackBack(0) | HANABIの繁殖に挑戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

ミクロラスボラsp."HANABI" 生後7日目

最初の孵化から1週間がたちました。
あっという間ですね。
さあ何匹いるでしょうか?

というお話です。


本編はこちら!
posted by teruki1997 at 22:53| Comment(14) | TrackBack(0) | HANABIの繁殖に挑戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

ミクロラスボラsp."HANABI" 孵化後3日目

3月2日に孵化したミクロラスボラsp."HANABI"の稚魚。
動き出す子も出てきましたよ!
あとウォーターフェザーまたオークション出品!

という本日のお話です。


本編はこちら!
posted by teruki1997 at 00:02| Comment(12) | TrackBack(0) | HANABIの繁殖に挑戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

現実は想像のはるか斜め上をいく

昨日買った小型水槽で、
HANABIの繁殖環境を変更しようと思ったのですが、
急遽予定を変更しました。
というのも・・・

本編はこちら!
posted by teruki1997 at 00:00| Comment(12) | TrackBack(0) | HANABIの繁殖に挑戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

ミクロラスボラsp."HANABI"の繁殖プロジェクト開始

今年の抱負の一つ、ミクロラスボラsp.HANABIの繁殖。
準備して回していたスポンジフィルターもいい感じになったので
水槽を用意し、ついにペアを隔離しましたよ!
という本日のお話です。

本編はこちら!
posted by teruki1997 at 23:40| Comment(12) | TrackBack(0) | HANABIの繁殖に挑戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。